テストエンジニアが頑張るブログ

成りたてのテストエンジニアが日々の出来事を書いていきます。

「グルメなテスト テスト設計 - レビュースペシャル 」というセミナーに参加してきました!(9/25)

 2週間ほど前になりますが、

グルメなテスト テスト設計 - レビュースペシャ

というセミナーに参加してきました。

 

自身でのソフトウェアテストに関するセミナーが今回初めてでしたので、

とても貴重な経験になりました!

 

セミナーでは、

ソフトウェアテストの基礎的な内容(テストの7原則、テストの種類など)や

登壇者の会社で実際に行われているテストプロセスの流れの説明などが話されていました。

実際にセミナーで利用されたスライドは下記のURLにて公開されていますので、

興味のある方はぜひ見てみてください!

d-cube.connpass.com

 

特に自身がためになると感じたのは、主に下記の4点です。

1.ソフトウェアの修正コストは開発プロセスが進むにつれて、

 飛躍的に増えるということ。

(納入時点での追加コストは要求仕様時の約200倍!)

 

2.テスト条件を複数人で話し合うことで、

 多角的にテスト条件を洗い出すことができ、結果的にテストの質が上がること。

 実際にペアワークでは、ペア相手に気付かされたテスト条件がありました。)

 

3.テスト結果は、第三者や1年後の自身がみてもわかるように記載すること。

 (とにかくテストを多くすることに意識が行きがちで、

  あまり意識できていませんでした・・・)

 

4.開発エンジニアがチェッキング(単体テスト及び結合テストなど)を行い、

 テストエンジニアはテスティング(システムテストなど)を行うのが

 理想であること。

 (今までテストエンジニアが単体テスト結合テストを含めてすべてを行うのが

 当たり前のことだと思っていたので、ハッとさせられました!)

 

やはり、セミナーに参加することで視野が広がり、多くのことが学べると感じたので、

今後も継続していろいろなセミナーに参加していきたいと思います!

 

ではどこかのセミナーでお会いしましょう!